
■ VitaminCグミサプリが届いた!





【グミサプリの3粒(おおよそ8g)】
・カロリー:20kcal
・炭水化物:6g(内4gは砂糖)
・ビタミンC:250mg(278%)
・ナトリウム:30mg
ビタミンCの一日の摂取基準量は100mg(成人)なので十分に満たします。
ビタミンC水溶性なので尿で出るので少し多いくらいは許容範囲とサプリの製造元も思っているのかな?
ちなみにフィットチーネのオレンジ(50g)は一袋たべても
ビタミンは42mgなので、半分にも満たない上にカロリー(166kcal)だけやたら摂取してしまう。
ビタミンCは体内で作れない栄養素なのでサプリがない人は野菜等からしっかり摂取したいですね。
私はこのiherbで買ったグミサプリを1日2粒にしています。
1日のビタミンC摂取基準量100mgには十分足りてくれるので2粒、ストレスが強いと感じたときは3粒。
■ ビタミンCの働き
ビタミンCを摂るとどんな効果が期待できるのでしょうか? 私の場合、美肌とストレス解消を期待して購入しました。ビタミンCはアスコルビン酸ともいわれ、骨や腱などの結合タンパク質であるコラーゲンの生成に必須の化合物です。 ビタミンCが不足すると、コラーゲンが合成されないために、血管がもろくなり出血を起こします。 これが壊血病です。 壊血病のそのほかの症状としては、いらいらする、顔色が悪い、貧血、筋肉減少、心臓障害、呼吸困難などがあります。 また、毛細血管・歯・軟骨などを正常に保つ働きがあるほか、 皮膚のメラニン色素の生成を抑え、日焼けを防ぐ作用や、ストレスやかぜなどの病気に対する抵抗力を強める働きがあります。 ▶参考:健康長寿ネット
■ まとめ
ビタミンCは血管が元気になり美肌効果も。 抗酸化作用が強いので風邪のときも積極的摂るといいでしょう。 ストレスを感じていると感じたらビタミンC! オレンジの味がジューシーで美味しいでおすすめです♪ グルテンフリー、ゼラチンフリーなのも嬉しいポイントです。 周りに砂糖がついているグミサプリもあるので、甘いのが好きな方は探してみてください。 以下、iHerbへ飛べます。
◆ 風邪のときは亜鉛+エルダーベリーが効く!

